【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
お久しぶりです。男子バレーボール部顧問の松本です。
9月24、25日と北部支部技術講習会一年生の部
通称「北部支部 一年生大会」に出場してきました。
大会結果は以下のようになりました。
1回戦 VS秩父農工&深谷商業 21-25,23-25 で負け
負けチーム同士の試合 VS進修館 26-24 26-28 で最後はコイントスにより勝ち
ベスト4になるという目標は達成できませんでしたが、
中学からの経験者がいるチームを相手に健闘しました。
一年生は全員がバレーを始めてまだ半年ですが、上達した姿が見られて感動しました。
しかし、北部地区で県大会に出場するチームになるためにまだまだ多くの課題があることもわかりました。
素晴らしい経験をさせていただいた「秩父農工&深谷商業高校」、「進修館高校」さんありがとうございました。
さて、10月29、30日には全国選手権埼玉県予選北部地区予選があります。
地区予選に向けてここからまた気を引き締めて頑張りたいと思います。
また予選の組み合わせが決まり次第、ブログを更新したいと思います!みなさんお元気で。
【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
男子バレーボール部顧問の松本です。
9月3日の松山高校文化祭での招待試合を見に来ていただいた方々ありがとうございました。
招待試合は、5セット行われて2勝3敗の接戦でした!
素晴らしい経験をさせていただいたミノウラ LSD9200 SmartTurbo KAGURA 神楽 DD
さて、9月24、25日は北部支部技術講習会一年生の部、通称「北部支部 一年生大会」が行われます。
一年生大会は、その名の通り、一年生だけが出場できる大会です。
抽選の結果、滑川総合高校は一回戦を深谷商業&秩父農工科学の合同チームと戦うことになりました。
滑川総合は全員が高校からバレーを始めた生徒たちですが、毎日の練習でどんどん上達しています!
大会ではベスト4を目標に頑張りたいと思います!
また、本日からデジタル学校紹介で男子バレーボール部の紹介動画がアップされています。
【100枚】日本郵便 レターパックプラス 520円 新品のページからご覧ください!
今後とも男子バレーボール部をよろしくお願いします。
【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
みなさんこんにちは!顧問の松本です。
夏休みは楽しく過ごせましたか??
男子バレー部は練習試合を10回行い、一段とたくましくなりました!
さて、9月3日(土)の松山高校文化祭『松高祭』の招待試合に
滑川総合男子バレー部が招待されました!
ユニフォームを着て戦うことになり、公式戦さながらの緊張感ある試合になりそうです。
一般公開されている文化祭なので、ぜひ興味のある人は試合を見に来てください!
※松高祭を見に行くには事前申し込みが必要です。詳しくは松山高校のHPで確認してください。
招待試合の詳細は以下の通りです⇓
日時:9月3日(土) ~
場所:松山高校 体育館
男子バレーボール部です。
8月24日に予定していた夏休み部活動体験ですが、
新型コロナウイルス感染症拡大の現状を鑑み、中止とします。
参加を予定していた皆様には急な連絡となってしまい申し訳ございません。
【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
こんにちは、男子バレーボール部顧問の松本です。
夏休みが始まってもうすぐ一週間になります
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!
【送無❗️】GAVIAL ガヴィル ツナギ ジャンプスーツ オールインワン中村達也
さて、滑川総合高校男子バレーボール部は夏休みに中学生を対象とした
部活動体験を実施します!未経験者大歓迎です!ぜひ来てください!
(活動は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に講じたうえで実施します。 )
日 時:8月12日(金) 13:30〜 (2時間程度) ※受付開始時間13:00〜
8月24日(水) 9:00〜 (2時間程度) ※受付開始時間 8:30〜
会 場:滑川総合高校体育館
申込み:事前に申し込んでいただくことになります → 東京友禅 染帯 作家からお願いします。
↑申込みができない状況になっていましたが、8月1日から申し込みが可能になりました。
持ち物: 体育館シューズ(バレーシューズ)、運動のできる服装(私服可)、飲み物、着替え(必要なら)
早い者勝ち インペリアル メタリック ブラック 新品
男子バレーボール部の部活動体験についてなにか質問があれば
滑川総合高校 松本(まつもと)までお電話ください。 TEL 0493‐62‐7000
こんにちは 滑川総合高校男子バレーボール部顧問の松本です。
今年度から滑川総合高校に転任してきました。
今回は男子バレーボール部について少し紹介をさせてください。
【部員について】
男子バレーボール部は一年生7人、二年生7人、三年生2人の16名
女子マネージャーは一年生2人、二年生1人、三年生2人の5名 合計21名で活動しています。
16名中15名の生徒が高校からバレーボールを始めています。
【練習&練習試合】
顧問も部員もバレーボールが大好きで日々熱心に練習に取り組んでいます。
平日は週に4日練習をしています。朝練はありません。
そして毎週末にはほぼ必ず練習試合があり、たくさんの実戦経験を積むことができます。
一年生たちもすでに全員が練習試合に出場したことがあります。
本高級
【令和4年度の大会実績】
サントリー シングルモルトウイスキー 山崎18年 750ml 未開封
一回戦 シード校の「進修館高校」に17-25、19-25で敗北
7月インターハイ北部地区予選
一回戦「熊谷工業高校」に14-25、26-24、25-14で勝利
代表決定戦 シード校の「松山高校」に8-25、20ー25で敗北
【夏休みの部活動体験について】
8月2日のプレスクールデイで部活動体験を実施します。
バレーボールをやってみたい人はぜひ申し込んでみてください。→
8月2日以外でも部活動体験を計画しています。またこのブログを更新しますのでお待ちください。
ご卒業おめでとうございます。
本校男子バレー部の3年次生部員8名も、3月11日(金)に巣立っていきました。卒業おめでとう。
令和3年度も残りわずかとなりました。入学許可候補者の皆さん、中学校を卒業したのもつかの間、約2週間後には入学式ですね。高校生活に向けた準備は進んでいますか。
男子バレー部では、入学後に一緒に部員として活動してくれる人を大募集しています。プレーヤーはもちろん、マネージャーも募集しています。経験値は問いません。(現在、新2・3年は合わせて9人+マネージャー3人です。)
以下に、男子バレー部の春休みの活動予定を掲載します。少しでも興味がある方は、是非いらしてください。体験・見学、どちらでも構いません。活動は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に講じたうえで実施します。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
なお、予定は急遽変更となる場合がありますので、参加を希望される場合は事前に顧問までメールにてご連絡ください。
顧問E-mail ・・・ yamada.chiaki.99@spec.ed.jp (※ 必ず返信いたしますので、ご確認ください。)
なお、入学前の部活動参加時における怪我・体調不良等につきましては、応急処置はいたしますが、学校の保険の適用はできません。こちらでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承願います。(必要に応じて、個人で傷害保険等にご加入願います。)
[春休みの活動予定(体験・見学可能日のみ掲載)]
3月28日(月) ~ 練習@本校
3月29日(火) ~ 練習@本校
4月2日(土) ~ 練習@本校
4月5日(火) ~ 練習@本校
※ 上記の日程で都合がつかない場合でも、その旨ご相談ください。見学になってしまいますが、対応できる日もあります。ご連絡お待ちしています。
部員一同、お待ちしております。
顧問:真貝(シンカイ)
【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
男子バレー部、本日より練習スタートしました。
公式戦初出場のメンバーも多くいますが・・・来週末には新人戦が迫っています。
今持っている力を出し切れるよう、全員で頑張りたいと思います!
本年も滑総男子バレー部をどうぞよろしくお願いいたします。
10月23日(土)滑川総合高校にて全国高校男子バレーボール大会埼玉県北部地区予選が行われました。
本校は4名の3年生を中心に、シードの熊谷高校に挑みました。
3年生は負けたら引退の最後の大会、シード校相手にジャイアント・キリングを狙いました。
そのためには、「まずは第1セットを取ること!」そう考えて1セット目に挑みました。
狙い通り、20点までは僅差の展開をみせ、デュースの末、見事27-25で第1セットを取りました!
会場も異様な雰囲気になり、その勢いのまま2セット目もリードしながら給水タイムを迎えました。
しかし、途中で怪我人等のアクシデントもあり、このセットを23-25で落としてしまいます。
そして迎えた勝負の3セット目、このセットもリベロの主将内田を中心に粘り強くつなぎ、エース古川が決めるという滑総らしいバレーで熊谷高校を追い詰めました。
しかし、20点目を迎えた頃に怪我のアクシデントで流れが熊谷高校へ。結果さくら様専用でセットカウント1-2で負けてしまいました。
結果は負けてしまい、県大会出場は叶いませんでしたが、最後まで諦めずに戦う姿には多くの感動を呼びました。
3年生はこの大会で引退となりますが、これからの人生でも、多くの壁にぶつかるかと思います。
しかし、この試合のように何度跳ね返されても諦めずに立ち向かって行って欲しいと思います。
今大会を迎えるに当たって、多くの学校関係者や保護者の方々にご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。
男子バレーボール部は新チームとして活動していきますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
【内祝い】 【ノベルティ】ピジョン 母乳パッド フィットアップ 1回分 母乳パッド
10月23・24日(土・日)に、本校会場で、選手権(春高バレー)県予選 北部地区予選が開催されます。
無観客での開催となりますので、保護者や応援者の方々のご入場は出来ません。ご理解願います。
なお、当日は出場選手の送迎等は可能です。正門からお入りいただき、ロータリー付近をご利用ください。
ただし、駐車や駐車場待機は出来ません。ご協力願います。
本校男子バレー部は、熊谷高校との対戦となります。
組み合わせはこちら
熊谷高校とはたまに練習試合をさせていただいており、プレー面や人間性で尊敬する部分が多く、
“憧れ”を抱いている部員もいます。そんな熊谷高校との対戦、非常に嬉しく思います。
公式戦での対戦は、約2年ぶりです。前回は、フルセットの上で本校が敗戦しました。
その時に悔しい思いをした部員が、今の3年です。あの時のリベンジを・・・!
sacai2022ss blouson